桜の開花宣言が東京でも日曜日にされるようです。
近くのカワヅザクラはだいぶ緑が多くなってきました。
同じ桜でも開花時期が違う
よくメディアで「桜の開花宣言がされました。」といわれるさくらはソメイヨシノを指します。
1月の後半に沖縄をスタートに開始し、九州、四国、本州と北上しながら5月中旬には北海道で開花します。
東京では、大体3月中旬に開花宣言がされ、桜の名所では大賑わいとなります。
市川にも名所がいくつかあり、市川市で桜の見どころ発見MAPを作っています。
時期を見極める
同じ桜でも私が毎日見ているカワヅザクラは開花時期が1月下旬からとソメイヨシノとは違うので3月中旬の今の時期は満開が過ぎ、だいぶ緑が多くなってきました。
同じ桜でも開花時期を間違えたら、満開の桜を見ることはできません。
これを防ぐためにも情報の収集はかかせません。
満開の桜を見逃すことがないようにその桜が何の種類でいつ頃満開になるのかを調べれば満開の桜のもとでお花見をすることもできます。
その情報を知っているか知らないかということです。
今は、スマホでも調べたいときに何でも調べられる時代になっています。
気になったものは調べる。
しかもすぐ調べる。
すぐに行動しないと、絶好の機会を逃すことになってしまいます。
開花時期は限られている
桜は1年間のうち開花の時期は限られています。
開花時期を逃すと1年間待たなくてはいけません。
人間も生きている時間は限られています。
時間だけが有限です。
人間が生きていられるのは何億年という地球の歴史の中でどれだけ長生きしても約100年の間だけです。
その間にどれだけ満開の桜を咲かすことができるか。
満開の桜のために今、何をすればいいのか。
日々勉強です。